更に現実逃避ちぅ

2005年1月9日
今日はピアノを弾いてみた
ひっさしぶりにピアノの蓋をあける
楽譜立てを起こそうとしたら、、、

あれ!?
なんかおかしい、楽譜立てがちゃんとした所にはまってないよん
なんでなんで!?
どうにもならないところにはまってる!!
なんでこんな事になっているのか皆目見当がつかないんだけど
こんな芸当ができるのは調律師くらいしかいないかも
でも前回調律したのって何時だっけ、、、ーー;

それくらいピアノに触っていませんが
今日はなんだかピアノが弾きたくなって(はぁと

まずはお決まりのショパンの幻想即興曲
てかこれしか弾けない;

んでも今日は確か中学生の時に発表会で弾いた
ベートーベンの悲愴を弾いてみる
一楽章と三楽章(二楽章知らない)
あの時は良い曲くらいにしか思っていなかったけど
なんだか凄く悲しい曲だった
ちょっと希望の光が見えたかと思うとまた落ちたーみたいな。
どんだけ悲しかったんだベートーベン!
相変わらずしつこいとも思ったけど。

音楽って不思議
同じ曲でも聞く歳によって感じ方がこうも変わるのかと
ひさしぶりに聞いたCDなんかもそれをよく聞いていた時代の事が
鮮明に思い出されたり

折角爪も切ったことだし
落ち着いたらまたレッスンにいこうかな

今日ピアノ弾いててきもち良かった

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索